スズメは15ミリ(1.5センチ)のすき間があれば侵入します!
家の屋根裏やシャッター雨戸に巣を作るスズメは、わずか15ミリ(1.5センチ)のすき間があれば侵入してきます。スズメは1年に2~3回程産卵するため、人家に巣を作り、ずっと住み着くことがあります。
スズメの侵入・巣作りによる被害で多いのは「糞(ふん)害」です。毎日の糞掃除も面倒ですし、野生動物ですので、糞には多くの雑菌や寄生虫がいます。小さいお子様のいるご家庭や、ご年配の方は免疫力が弱いので注意が必要です。
さらなる被害として、スズメの雛(ヒナ)や卵を食べようと、ヘビやカラス等の生き物まで引き寄せるケースや、雨戸シャッター・換気扇等に巣を作られてしまい、壊れて使えなくなってしまうケースがあります。
スズメはやっかいで、一度巣を作ると繰り返し利用し、住み着くことがあります。人の手の届かない高さや、すごく狭い場所に巣を作ったりするので、除去するのが難しい場合があります。
現場の状況に合わせて、最適な施工方法を考え、スズメの巣を除去します。シャッター雨戸の場合は、分解して中に詰まった巣を取り除き、必要に応じて修理工事及びメンテナンスを行います。
巣を除去しても、再び巣を作られてしまうことがあります。15ミリのすき間があれば再侵入してきますので、全ての侵入経路に再発防止用の対策を施工します。雨戸シャッターや換気ダクトには、専用のアングルを設置します。
スズメの巣の近くには多くの糞(ふん)が散らかっています。スズメは野生動物ですので、糞には多くの雑菌や寄生虫がいます。
0円
30,000円~
「スズメの巣ぐらい大丈夫よね」と放っておいたら、シャッターは動かなくなるし、鳴き声はうるさいしで本当に困っていました。今回依頼して、シャッター内の写真を見せてもらったら凄い巣が出来上がってて驚きでした。でも、これからは安心して暮らせるので嬉しいです。ありがとうございました。
屋根裏の高いところに巣があったので、どうすることも出来ませんでした(T-T)ほぼ毎日フンが落ちてくるので、掃除が面倒で仕方なかったです。チュンチュンという鳴き声も、当初は良かったのですが、次第にうるさく感じてストレスでした。これからは静かな日常に戻るので本当に助かりました。
雨戸は動かなくなるし、鳴き声と羽ばたき音がうるさく本当に困ってました。スズメの工事だけでなく、水道の修理までしていただいてありがとうございました。
スズメは野生動物ですので、どんな雑菌や寄生虫を持っているか分かりません。そのため、巣や糞などに素手で触るということは避けてください。また、巣を除去する際はマスクを着用して吸い込まないようにしてください。
鳥獣保護法によりスズメの捕獲・殺傷は禁止されています。駆除に使う道具に関しても殺傷能力の無い忌避剤等を使うようにしてください。ネット上の情報では、CDを吊るしたり、カラスの風船をぶら下げたりあるようですが、効果の保証はありません。
スズメを追い出し後は、必ず侵入経路を徹底的に塞いでください。同じ場所もしくは近い場所にまた巣を作ろうとします。15ミリのすき間があれば侵入してきますのでご注意ください。もし失敗すると、繁殖して群れが大きくなり再度駆除する作業が必要になります。
スズメの作業は、屋根や天井裏などの高い場所で、普段しない姿勢や動きをします。そのため、落下して怪我をしたり、腰を痛めたりすることがありますので、くれぐれも作業中は気を付けてください。日常生活に支障をきたす恐れがあります。